はじめしゃちょーさんの動画に出演!

昨日は、度々お世話になっている(お世話している?)はじめしゃちょーさんの動画に、今回はしっかり出演してきました。

今回の実験は有名な化学の実験ですが、ご本人の希望で、大量に、しかも反応を激しく調整しております。

危険ですので、真似してはなりません(一般的には手に入れにくい試薬なので大丈夫だと思いますが)。

ちなみに、弊社のYouTubeチャンネルに出演させている、「ことと」と「かなな」もはじめしゃちょーさんの家にお邪魔しました。

快く、サインも頂きました。

はじめしゃちょーさんの家のレゴブロックの前で。

滅多にできない経験ですね。

今回のはじめしゃちょーさんの動画は↓↓

急遽のご依頼可。代替イベントでお困りの方へ

新型コロナウイルスの影響で、多くのイベントや会場施設が中止・一時閉鎖となっております。

弊社におきましても、予定しておりました出演が多数キャンセルになる事態となっております。

逆に急遽、別のイベントを検討されている団体様もいらっしゃるようで、弊社にお問い合わせがございました。

スケジュールが合えば、「急遽、明日」というご依頼でもお受け可能です。

事前に予定されていたイベントが中止になってしまい、お困りの方・代替イベントをお探しの方がいらっしゃいましたら、一度お問い合わせ頂ければ幸いに存じます。

新型コロナウイルスの影響によるキャンセルへの弊社対応につきまして

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、弊社出演予定のイベントにおきましても多数の中止が発生しております。

弊社では本来、このような重大な不可抗力による中止の場合、キャンセル料を頂戴しておりません。※ワークショップでは、材料費のご負担のみ発生する場合がございます。

しかしながら、今回は単発的な中止ではなく、広範囲・長期間及んでおり、既に3週先の予定まで多数の出演が中止となっております。

出演業においては、出演が中止となりますと代替となる収益は一切無く、完全な無収入となることを意味致します 。

大幅な収益減は避けられず、弊社のような小企業と致しましては大変厳しい事態でございます。

つきましては、イベント中止に伴いまして、一部費用のご負担をご相談させて頂く場合がございます。

あくまでもご相談でございますので、難しい場合はお断り頂いて構いません。

ご相談させて頂く場合がある旨、何卒ご理解、ご容赦の程お願い申し上げます。

九州サイエンスラボ株式会社
代表取締役 石橋 一樹

【注意!】大切なのは「ロウソクの科学」ではない。

吉野彰さんがノーベル化学賞を受賞されました。

おめでとうございます!

日本から次々に科学系のノーベル賞受賞者が輩出される事は、同じ科学に関わる者として嬉しい限りです。

さて、吉野さんが化学に興味を持つきっかけとなった「ロウソクの科学」という本に注目が集まっていますね。

電磁誘導などで有名なファラデーが、1861年に著した本です。

かなり昔の科学ですから、内容的に古くなった部分はあるかもしれませんが、大変良い書籍で、多くの科学者が影響を受けたと言われています。

ニュースなどで話題になり、「ロウソクの科学」が増刷されて売れ行きを伸ばしているようです。

ここの記事では「うちの子にも読ませたら、理科が好きになってくれるかも!?立派な学者になってくれるかも!?」という教育的な意味で読んだ方、または読もうとしている方に向けて書きます。

結論から言って、私はこの本が重要なのでは無いと考えます。

吉野さんは小学生の頃に読んだそうですが、恐らく一般的なお子様にこの本を渡しても、特に感銘を受けることはあまり無いと思います。

逆に「科学って難しい」という、マイナスな印象を持ってしまう人もいるでしょう。 ※ロウソクの科学を読まれたい場合、分かりやすく書き換えられた書籍が複数ありますので、読み比べて自分に合った物を購入してみてください。

吉野さんは、小学校の先生から薦められたということですが、吉野さんの学力や興味、性質など考えた上でのことでしょう。

棋士の藤井聡太さんが大きな話題となった時、彼が子どもの頃に遊んでいたおもちゃが流行りました。

しかし、そのおもちゃによって、同じように知育効果が現れるかどうかは疑問です。

歌手の平井堅さんは、 サザンオールスターズの「旅姿六人衆」がきっかけで歌手を志したそう。

彼が中学2年生で初めてこの曲を聞いたとき、涙が流れたそうです。

しかし、この曲を聞いた人全てが泣く訳でもなく、歌手を目指し始める訳でもありません。

私は小さな頃に「振動反応」という科学現象を見たことで感銘を受け、科学に強い関心を持ち、今に至ります。

振動反応は、複数の液体を混ぜて放置するだけで色が変わり続けるという、大変不思議で複雑で興味深い現象です。

ところが、サイエンスショーで振動反応を見せても、同じように感銘を受ける子どもたちは非常に少ないです。

多くの子どもたちは「まぁ、なんかスゴイ。でも…だから何?」という感じでしょう。

サイエンスショーでは、1公演の中でたくさんの実験を行います。

でも、感銘を受ける現象は、人それぞれです。

私でも「そこ!?」と驚くような、小さな現象に強い興味を持つ人もいれば、強烈なインパクトがなければ全く興味を示さない人もいます。

科学現象よりも解説の内容に驚き、私を質問攻めにするほど興味を抱く人もいます。

人は千差万別です。

だから、同じものを見聞きしても、感銘を受けるポイントはそれぞれ。

興味の向き方もそれぞれ。

適した学問や職業もそれぞれです。

最も大切なのは「巡り合わせ」です。

自分に合ったものに出会えた時、「ドキドキ・ワクワク・ウキウキ」した感じを受けるはずです。

その気持ちを忘れず、その後に生かしましょう。

「ロウソクの科学を読むこと」「旅姿六人衆を聴くこと」「振動反応を見ること」が無意味と言っている訳ではありません。

様々な経験を通して、貴方に合ったものを見つけてほしいのです。

あるすごい人が「この本が良い」「この勉強法がいい」と言ったからといって、それは「貴方にとっての(貴方のお子様にとっての)成功の秘訣ではない」のです。

まずは良い巡り合わせがありますように。

はじめしゃちょー動画監修 第二弾!「本当に百人で百人おどし」

出演の連続が止まらず、大忙しのかず先生ですorz

年末にすこーしお休みがあるので、それまでの我慢…。

さて、一昨日(2019年11月25日)にアップロードのはじめしゃちょーさんの動画を、またまた監修させて頂きました。

静電気実験の定番「百人おどし」を「実際に100人でやってみる」という企画です。

コメント欄で、「全員は感電していないのではないか」というヤラセ疑惑もチラホラ書かれていますが、感電した瞬間のリアクションは本物ですし、頂いたご報告の様子から、それはありません。(監修しているのですから、もし失敗していた場合、撮影中に必ず問い合わせがあります)

確かに百人おどしでは、数十人の場合でも、一部何も感電しないことがあります。

これは人数が多いから起きるのではなく、単純な「失敗」で、どこか別な経路に電気が逃げてしまっているのです。

学校の授業で経験した方も多いので、ヤラセを疑うコメントもあるのでしょうね。

成功するには途中で電気が逃げないように工夫が必要です。

その辺りをきちんと監修しましたので、100人でも成功したのです。

でも、人数が増えるほど抵抗値が上がるので、200人、300人と増えた時にも感電を体感できるかは不明です。

それこそ、実験してみたい…。

ただ…、動画の最初にも書かれている通り、ペースメーカーを入れている方や、心臓の弱い方は行ってはならない実験ですので、ご注意を。

ドッキリ形式もダメですよ!

空気が乾燥し、静電気の時期になりました。

ドアノブを触る前には、壁に触って静電気を逃がしましょう。

壁の素材によっては逃げないこともあるので、ドアノブは思い切って手のひらで触りましょう。

指先より手のひらの方が神経が少ないので、パチッと来ても、指先ほど痛くありませんよ。

ではでは。。。

はじめしゃちょーの動画監修(≧▽≦)

なんと、あの超有名YouTuber「はじめしゃちょー」さんから、ご依頼があり、実験を監修させて頂きました♪

液体窒素を使いたいけど危険性が高いため、専門家が必要とのことで。

動画内で、九州サイエンスラボのかず先生監修の旨、ご紹介いただいています。

動画は下に埋め込んでおきますので、是非ご覧ください。

もちろん、無知識で真似しないように!

また、うちの液体窒素動画も貼っておきますね。

やっと帰宅!

県外に出っぱなしだった、かず先生です( ̄▽ ̄;)

ようやく今、熊本に帰省できました!

ただ…。

まだかず先生の夏休み向けのお仕事は続きます。

今年はゴールデンウィークが長かったため、明日や明後日から学校という所が多いと思いますが、地方によってはまだ夏休みが続いています。

明日も熊本市内の保育園へ出張。

今週は九州外への出張も入っています。

9月3日まではお休みがありません(;^_^A

メールへのご返信などができず、申し訳ございませんでした。

急ぎ、ご返信しますが、深夜になってしまう場合がございますので

何卒ご容赦ください!

 

…。

とりあえず、明日の準備をしなければ…!

長崎県対馬市でサイエンスショー&科学体験。

本日、長崎県対馬市の「対馬厳原港まつり」に出演し、サイエンスショーを行ってまいりました。

ショーの後は超巨大シャボン玉で遊べる特設ブースで、多くのお子様に体験していただきました。

サイエンスショーの時間帯はめちゃくちゃ暑く、人が集まりにくい時間帯でしたので、開始直後はと~っても子どもたちが少なかったのですが、ショーの後半でどんどん増えてきて良かった!

実行委員の方によりますと、例年よりも人が集まったと、喜ばれていらっしゃいました。

とても来場が少ない時間帯のため、どうにか集まらないかと、サイエンスショーを企画された模様。

狙った効果が少しでも出て、こちらもホッとしました。

 

で、先ほどホテルに戻ったところです。

明日もあります!

15:30~17:00で今日と同じ超巨大シャボン玉体験。

18:00~19:30で、自由研究向けの科学工作を行います。

ステージから見て、左奥のテントです。

対馬の皆様、対馬に観光でいらっしゃっている皆様、ぜひお立ち寄りください。

お問い合わせ等への対応が鈍く、申し訳ございません!

夏休みのため、出演過多となっており、お問い合わせ等へのご対応が大変鈍くなっております。

ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

営業時間内のほとんどを、移動・出演・準備・撤収作業などに費やしており、お電話が取れる時間帯もかなり限られております。

お電話がつながらない場合はメールを頂きたいのですが、メールのご返信も少々お時間を頂戴しております。

何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。

緊急の場合、深夜や早朝でもお電話を鳴らして頂いて構いません。

取れるタイミングであれば、何時でも取ります。

また、メールも緊急性を要する内容の場合は、優先してご返信しております。

このブログでは、出演予定やお礼などもお書きしたいのですが、ほとんど書けておらず、申し訳ございません。

 

p.s.

本当に夏休みがトンデモナイ事になっている、かず先生です( ̄▽ ̄;)

例年の何倍でしょうか?

きちんと計算していませんが、体感的に3倍はあるような…。

例年に比べ、異常な件数です。

1日2か所とか3か所とか、滅茶苦茶タイトスケジュールな日も多々。

監修などの特殊な案件も多々…。

倒れないように頑張ります(●≧ω≦)9

キャナルシティ博多「夏休みワークショップinキャナルシティ」に出演

2019年7月23日(火)、8月22日(木)は夏休みワークショップinキャナルシティに出演します。

自由研究に最適な実験を体験できますよ!

サイエンスショーのおまけ付きかも?

また、8月8日(木)、8月23日(金)は同じくキャナルシティ博多の「ハムリーズ」に、サイエンスショーで出演。

さらに、8月11日(日)~8月14日(水)、8月16日(金)は、九州サイエンスラボ監修のワークショップが、ハムリーズで行われる予定です(ハムリーズ横浜店でも行われます)。

なんだか、キャナルシティ三昧です(;^_^A

 

スケジュールをまとめます。

未だ打ち合わせ中の部分がありますので、変更がある場合がございます。

各公式ホームページ等でご確認の上、ご来場ください!

■7月23日(火)キャナルシティ博多ムーンウォークにて ミニサイエンスショー&ワークショップ出演

■8月8日(木)ハムリーズ博多店 サイエンスショー出演

■8月11日(日)ハムリーズ博多店・横浜店 弊社監修のワークショップ実施

■8月12日(日)ハムリーズ博多店・横浜店 弊社監修のワークショップ実施

■8月13日(日)ハムリーズ博多店・横浜店 弊社監修のワークショップ実施

■8月14日(日)ハムリーズ博多店・横浜店 弊社監修のワークショップ実施

■8月16日(日)ハムリーズ博多店・横浜店 弊社監修のワークショップ実施

■8月22日(木)キャナルシティ博多ムーンウォークにて ミニサイエンスショー&ワークショップ出演

■8月23日(金)ハムリーズ博多店 サイエンスショー出演

※「監修」と記載されている日は、かず先生は登場しません。

 

多くの皆様のご来場をお待ちしております♪