
悪魔の歯磨き粉(Devil’s toothpaste)について
特にYouTuberさんや、テレビ番組から、弊社に異常な件数ご依頼のある「象の歯磨き粉(Elephant toothpaste)」という...
九州サイエンスラボ「かず先生」が日々の活動や科学・教育のコラムを掲載するブログです。
特にYouTuberさんや、テレビ番組から、弊社に異常な件数ご依頼のある「象の歯磨き粉(Elephant toothpaste)」という...
超指向性スピーカーでうちの猫が大暴れした理由…。それは超指向性スピーカーが発する超音波。なぜか自分の飼い猫を撃退してしまった…。わざとではありません!これは事故です!何卒お許しください!いやしかし、超音波撃退装置は効果が高いのかも…。
サイエンスショーで「毒物」を使う事はありませんが「劇物」は使います。 そのような薬品が登場した時、子どもたちには「名探偵コナンに出てく...
一部の人でものすごく勘違いの多い言葉「自然科学」。 サイエンスショーが終わった後に、大人の方から話しかけれれると、たまに話がかみ合わな...
生物学が専門のかず先生です。 以前、別の記事で「不思議の国のアリス症候群」という病気(?)を紹介しました。 大事なことを書き忘れ...
タイトルが突然過ぎますねw 九州サイエンスラボの公式YouTubeにはうちの子どもたちを出演させ始めました。 上の子(こと)は心...
お子さんに「科学って何?」と聞かれたらどのように説明しますか? 改めて考えると、意外と難しいことに気付きます。 九州サイ...